育休13日目 の今日からゴールデンウィーク。
育児的には10連勤。男子育児休暇のアドバンテージがまったくない10日間。
案の定毎日日記を付ける余裕は全くなかったのでトピック別にいくつか記録だけ残す。
次男1ヶ月検診
何事もなく終了。
育休日記でも次男のことはあまり詳しく書いてないが、ひたすら「ミルク、オムツ、抱っこ」の繰り返し。大きなトラブルもなく順調に育ってくれていて嬉しい。
学生時代の友人とおうちランチ
学生時代の友人家族(同い年の子供もいる)を招いて自宅でランチ。
朝から準備で忙しかったけど会えて良かった。育休男子は地味に孤独であまり人と話したりすることがないし、ママ友LINEのようなものにも入れてもらえないのだ(いれて欲しいと頼んだわけではないので、多分僕の問題)
ちなみに学生時代の友人(男)は育児の意識が高く、毎日定時で帰って子供をお風呂に入れているそう。料理も僕よりも上手い。
こういう高レベルな人材に定期的に会っておかないと思考が腐ってしまうなと感じた。
初の4人でおでかけ
1ヶ月検診も無事に済んだので、次男(1m)も連れて近所の商業施設におでかけ。
長男は歩きで次男がベビーカー。
帰りに長男が抱っこを要求してきたが、大きなトラブルなく帰宅。
早く4人でランチを食べたりできると良いなぁ。
長男と電車に乗って二人旅
GW中あまりに暇だったので、僕の実家に日帰り帰省した。電車を乗り継いで1時間強程度の距離だが、遠出はまだ早いかなと言うことで次男はお留守番。
ということで長男と2人で帰省。
実家に帰っても行くのは結局公園くらい。でも少し田舎なので公園が広くて空いてて良い。
GW最終日に長男発熱
GW最終日に長男が発熱。4月は比較的調子が良かったので久しぶりの体調不良。
休日もやってる小児科へ行ったが目立った症状はなく風邪との診断。
熱が高いのでGW明けても保育園は厳しそうだ。まぁ僕が育休中だし、次男とは別室でゆっくり過ごそう。